時間があると歩いてしまう
指の腱を断裂
犬を抱えて楽に運ぶ
1年10ヶ月
山寺・銀山温泉・キツネ村・まり猫
パイナップルの先端の葉っぱの部分を植えるとそこからまたパイナップルが生えてくるというのを聞いてチャレンジしてみた。 ▼2015年5月 食べ終わったパイナップルの葉っぱを植える。 ▼2015年8月 新しい葉っぱが次々と出てくる。 ▼2016年5月 一年後。大きくな…
化石堀りは楽しい。
虫けらホテルの秋
文鳥冒険物語
文鳥がいっぱいいる公園には文鳥以外もいた。
三浦半島のめずらしい森
人生の怖い曲
成田周辺に行きました
潮汐に取り残されたあわれなタコの話
しぶとい草
虫けらホテルを作りたい②
山は生きている
鳥を呼ぶためにその④
2016年現在から約40年前、昭和50年代は史上最大の文鳥ブームだった。文鳥の里、愛知県弥富市では46万羽が生産された年もあるほどだ。そんな時代の文鳥の飼い方の古本を入手した。 今よりもずっと文鳥を飼う人の多かった頃に出版された本。実際、この本は、文…
虫けらホテルをつくりたい
シトシトと雨の降る連休に八ヶ岳に行った。八ヶ岳は、長野県と山梨県の境にある連峰の総称。南北30km余りの山体で、その裾野には高原が広がるなんとなく居心地が良い場所だ。私の経験から言うと、標高が高いところには基本的に気持ちのよいものしかない。そ…
数年前に伊豆半島を車でぐるっと一周したとき、最南端の石廊崎付近の展望台から、やたらときれいな海水浴場が見えて、どうやって行くのかな?と友人と話したことがあった。あとで調べたら、最初ネットで話題となり、今では多方のメディアで取り上げられるこ…
プランターと並行して、水耕栽培で野菜を作ってる。 今のところレタス、サラダ菜、水菜、パクチー、ラディッシュ、枝豆、ミニトマトなどが収穫できた。 栽培器はメーカーが出している専用のものも売ってるけど、けっこうな値段するので、自作するのがオスス…
この本読みました。道に迷って遭難した人たちの記録。 http://www.amazon.co.jp/dp/4635140067 どの事例もきっかけはちょっとしたルート選択のミス。登山の鉄則は「おかしいと思ったら引き返す」「迷ってしまったら決して沢には下らず、尾根を目指して登るこ…
茨城県つくば市は筑波研究学園都市といって、国や企業の研究機関が集中しており、いろいろな博物館や科学館がある。 広く浅く博物館などが好きなので、つくばエクスプレスに乗って行ってみた。 JAXA | 筑波宇宙センター 言わずと知れた日本の宇宙開発を担う…
雨水を集めてみる
鳥を呼ぶためにその③
私の持ってる唯一の資格は普通自動二輪免許です。 この免許があれば、400ccまでのバイクを運転できる。ただし排気量の大きいバイクは重くて運転するのがこわいので、125ccくらいまでのいわゆる原付2種といった、小回りのきく小さいバイクしか乗らない。 どう…
熊野三山のある和歌山県に行きました。
「クーキー」というチェコのアニメーション映画を見て、登場する人形のキャラクターたちがたいへん魅力的だったので、自分もこのような人形が欲しくなり作ってみた。 なんとなくこんな感じがいいな、というのをノートに描いて、蒲田の大きなユザワヤへ材料を…