こわくないおばけ

日記のようなもの

雨を集める②

三ヶ月前、雨水を利用する方法をあれこれ考えていた。

雨を集める①

要約すると「ベランダで、雨水をバケツに貯めて植物の水やりに利用したい」ということ。その後、いろいろ試行錯誤してなんとなく完成したので続きを書きます。

こんなかんじになった。

f:id:obakediary:20160611220925j:plain

柵にくくりつけたスダレに当たった雨つぶが下に落ち、樋を流れて緑色のホースを通って灰色のバケツに貯まる、という仕組み。図説↓

f:id:obakediary:20160611223140j:plain

バケツ(ゴミ箱)のフタを逆さにして小さく開けた穴から中に水が入る。

f:id:obakediary:20160611223302j:plain

ホースの先端部分。

f:id:obakediary:20160611223600j:plain

それでどれくらい貯水できるかというと、ふつうぐらいの雨が1日降ったら「ああそれなりに貯まっているな?」豪雨の場合は「おっ、水がいっぱいだ!」という具合で、実のところ単純にただバケツを置いただけと比べ、どれほど有効に機能しているかは不明。降水量をちゃんと計測しようとするとそれはそれでめんどくさそうなので適当です。

この形に落ち着く過程で、雨を受ける部分をビニールで作ってみたが、捕らえる水量は明らかにこちらの方が多いけど、風が強い日は吹き飛んでしまい危険なのでやめた。スダレぐらいの隙間がないと最上階角部屋のベランダでは風の影響を受けすぎてしまう。

f:id:obakediary:20160611224505j:plain

まあベランダに水がめがあると、いくつかの鉢植えにちょっと水やりしたいなんていうときは便利。

あと、ハンギングしてる(木片などに貼り付けて吊ってる)植物などはそのまま突っ込めばいい。いちいちバケツに水を張る必要がないのでとても楽。

f:id:obakediary:20160611225950j:plain

とはいえ、気まぐれに貯めた雨水だけじゃまかないきれないので、結局、散水ホースを買ってしまった。室内の洗濯機用の蛇口に接続してここまで引っ張ってきて使ってる。

f:id:obakediary:20160611230149j:plain