こわくないおばけ

日記のようなもの

犬と海の七不思議

犬といっしょに海の七不思議に挑みました。

海に着いた。さっそく走り回るおしり犬探偵。

f:id:obakediary:20211123110232j:plain

f:id:obakediary:20211123110150j:plain

【不思議1】広い砂浜にデカめの貝殻がたくさん落ちている
f:id:obakediary:20211123110705j:plain

調べてみると、去年、浜に大量のハマグリが打ち上げられる謎の事件があったらしい。

大量のハマグリ九十九里浜に 専門家“本当に驚いた” | NHK

11月中旬以降、千葉県の九十九里浜の海岸にハマグリが大量に打ち上げられているのが見つかっています。専門家は、「ハマグリが大量に打ち上げられる事例は聞いたことがなく本当に驚いた」と話しています。また、地元の漁協ではハマグリを勝手に持ち帰らないよう呼びかけています。

そのときの貝の残骸が一年経っても残ってるということなんでしょうか。

 

お昼ごはんは、ハマグリも海もぜんぜん関係ない牛すじカレー食べました。うまい!

f:id:obakediary:20211123112117j:plain

犬にカレーをとられないようにするには、『どこでも係留ポール(自作)』が役に立ちます。

f:id:obakediary:20211123112131j:plain


今日はここに泊まるそうです。海まで徒歩3分くらい!

f:id:obakediary:20211123111720j:plain

【不思議2】海の近くのグリッド

出発前に宿の場所をGoogleMapで確認した時、近くに不可解な格子状のものが写っており、これが何なのか確かめたいと思っていたのですが、

f:id:obakediary:20211123113304p:plain

実物はこんな感じでした。
苗木のようなものを囲っている。防風林をつくるのかな?

f:id:obakediary:20211123113855j:plain


日没間際。遠浅の海はとてもきれいだった。

f:id:obakediary:20211123125415j:plain

f:id:obakediary:20211123125335j:plain

f:id:obakediary:20211123125810j:plain

【不思議3】犬の歩いた跡がナメクジみたい

f:id:obakediary:20211123154303j:plain

なんでや。

【不思議4】月がどんどん欠けてゆく?!

f:id:obakediary:20211123125821j:plain

この日は月食でした。月に地球の影が重なります。
16時過ぎから欠け始め、18時くらいに食の最大になった。月の約98%が隠れる、ほぼ皆既月食なのは140年ぶりらしい。

 

f:id:obakediary:20211123131624j:plain

Ʊ˝~ʓ。今日の不思議はここまで...。

 

翌朝、明るくなってきたので今日も海へ行ってみます。

f:id:obakediary:20211123131933j:plain

f:id:obakediary:20211123132027j:plain

f:id:obakediary:20211123132042j:plain

f:id:obakediary:20211123132110j:plain

♪チャ〜 チャラ ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜
昔の金曜ロードショーのあれっぽかった。土曜の朝だけど...。

水が冷たい!

f:id:obakediary:20211123152929j:plain

色々落ちている。カニ

f:id:obakediary:20211123153033j:plain

小さい貝がたくさん落ちているが、これもハマグリ(稚貝)?

f:id:obakediary:20211123152823j:plain

【不思議5】このクワガタみたいのは何?

f:id:obakediary:20211123153541j:plain

あちこちに散らばっていた謎のクワガタ。
海藻か何かと思っていたが、これはなんとエイの卵の殻らしい。知らなかった。

f:id:obakediary:20211123154922p:plain

 

朝ごはんを食べて、浜辺で拾ってきたタコノマクラを洗って干した。

f:id:obakediary:20211123155540j:plain

【不思議6】そういえば、タコノマクラスカシカシパンの違いは?

そっくりなタコノマクラスカシカシパン
その違いは、穴が空いている方がスカシカシパンとのことです(透かして見える)。
だんだん海博士になってきました。

f:id:obakediary:20211123160542j:plain

 

2日目は銚子のほうへ足を伸ばし、屏風ヶ浦を見に行きました。

屏風ケ浦 | 銚子市観光協会

銚子市名洗町からお隣、旭市の刑部岬まで約10キロメートルにわたり40メートル~50メートルの断崖が続きます。
地面が切り取られたかのような切り立った断崖が続くさまは、英仏海峡ドーバーの「白い壁」にも匹敵するといわれ、「東洋のドーバー」とも呼ばれています。

f:id:obakediary:20211123162413j:plain

なんと迫力ある景色!

犬吠埼へ行く人は多いけど、こちらに来るひとは少ない気がする。
個人的にはこっちの方が見応えあると思う。

f:id:obakediary:20211123162700j:plain

地層がすごい。断層の跡もはっきり見えるぞ、プロペラ!

f:id:obakediary:20211123162945j:plain

消波ブロックで護岸する前は、年間50〜100cmも波で削られていたらしい。
でも、護岸した結果、草が生えるようになったのでそのうち地層が見えなくなってしまうのかも?

所々に解説があり興味深く読んだけども、

f:id:obakediary:20211123163545j:plain

看板右上の『詳しい情報はこちら』のQRコードにアクセスするとほとんど準備中のままで残念...。
なぞの穴の詳細が気になるんですが。

f:id:obakediary:20211123163953p:plain

【不思議?7】詳しい情報が更新されないとなぞの穴は誰がいつ掘ったのかわからない

 

人懐こい猫ちゃんがいた。(プロペラにはめっちゃ怒ってたので遠ざけた。)

f:id:obakediary:20211123164543j:plain

 

海の不思議はまだまだ尽きないけど、プロペラも大きな海が楽しそうだったのでよかった。
自然は奥が深い!

お土産の名物銚子電鉄のぬれ煎餅でした。

f:id:obakediary:20211123165433j:plain