1月6日
近所の博物館で大きな松ぼっくりをもらった。
2月6日
雪が積もりました。
バカでかい犬の足跡を発見。
2月17日
所沢記念航空公園に行きました。
2月17日
梅の花が咲きました。
3月24日
中古の車を買いました。命名「毛玉」。
2月30日
毛玉(車)にプロペラを乗せて大きい公園に行きました。
4月1日
桜が満開になる。
4月12〜13日
千葉にキャンプへ行きました。
5月2日
伊豆箱根鉄道大雄山線に乗って、大雄山最乗寺に行った。
5月6日
海へ散歩に行った。
6月2日
毛玉(車)を家の壁にぶつけました。修理代16,500円也。
6月8日
田んぼにホタルを見に行った。去年よりは少なかった。
7月20日
神奈川県立 生命の星地球博物館。
7月28日
中野区立歴史民族博物館『企画展 あつまれ動物!』に行きました。
8月2日
川に遊びに行きました。プロペラは泳ぎが苦手。
9月15日
大きな虹が出た。
9月30日
長野県の霧ヶ峰高原に行きました。
10月29日
夜中に近所で火事があった。
10月31日
今年のハロウィンのおばけ。
11月3日
DIC川村記念美術館に行きました。13年ぶり2度目でした。
11月16〜17日
JR久留里線に乗って千葉県君津市の亀山温泉ホテルに行った。
11月23日
EVERGREEN(スーパーカブ110)を手放しました。ちょっとかなしい。
11月30日
山梨県にある大きめの公園に行った。
12月12日
アライグマのケンカをやめさせようとした。
12月13日
真鶴町立遠藤貝類博物館へ行きました。現金忘れてしまい、知らない人に入館料を払ってもらいました。
12月25日
クリスマス大会。
【今年描いた絵】
恐竜だドン
ハマヒルガオと犬
夏の思い出
車山
ロマンスカーの種類
プロペラのLINEスタンプを作ろうと思ってときどき描きためていたが、今年は作れなかった。来年がんばろう。
2025年もよろしくお願いします。